2009/10/10

共同作業

ペアプログラミングと言うのをやったことは無いが、たまたまユーザの環境が変わるため、その影響で手を入れないと動作しなくなるものの対応を行うことになった。

まぁ今までもやっていることではあったが、改修作業を進める自分と、検証やレビューを行うユーザが互いに同じマシンを見たり操作したりと言う、今まで体験したことの無い進め方をしてみた。

そのお陰で従来別々にやっているために発生する電話やメールのやり取りがなくなり、進捗の連絡や質疑応答などがまったく無くなり、仕事中の脱線もなくなるので、ある意味では非常に効率が良いように思った。

1日フルタイムでやると、かなりシンドイことではあるので、適当に休憩しながらやる必要があるが、ペアプログラミングと言うのはこれと似たようなものなんだろうなと思った。

0 件のコメント:

iPhoneのデータ移行

随分と簡単になったものだ。 機種変更して、これまでで9台目のiPhoneにデータ移行をしたけど、予め手順などを確認しなくても出来るよう、フローが組まれていて、何も迷うことはなかった。 以前は交通系ICカードやクレジットカードなど、事前に色々と手順があったのに、今では操作の中に組み...