2010/12/27

風邪の治し方ってあるのだろうか?

先週の木曜辺りからどうにも風邪っぽい。今シーズン2度目の風邪らしい。
症状としては、ノドがヒリヒリしている状態から、鼻水が垂れたり鼻が詰まったりと言うもので、週末から市販の薬を飲み始めた。

元々医者と名のつくもの(医師や看護師が嫌いな訳じゃない)が好きでなく、薬もあまり飲まない方なんで、発症してから3日経過してようやく飲み始めるという始末だったりするけど、そもそもこの手の薬って言うのを飲んで風邪は治るのだろうか?

そもそも○○に効くという風に書いてあるが、治すとはどこにも書かれてはいない。
目に見える症状を抑えたりすることはあっても、病を治すのは己自身という風に思っているし、それならそれで全然構わないんだが、治し方と言うのはあるのだろうか?

以前、風邪と言う病名はそもそも存在しないなんてことを、どこかで見たか聞いたかしたことがあるが、どうでも良いけどこんな状態のまま年末年始を過ごすのは避けたいなぁ
実家に顔を出したり、日頃あまり顔を合わせない人とも会うので、感染させるようなこともどうにかしたい。

1日2日で治す方法ってないかしら?(^_^;)

2010/12/19

3GSと4の違い

これを書いておかないと話しになりませんよネ
勿論、夏にリリースされたので、既にあちこちで書かれているでしょうから、メジャーな情報は省いて私が知らなかったことや、事前に思っていたことと違う部分だけを書きます。

一番大きな変化は液晶の解像度が上がったこととカメラの性能が上がったこと、これに尽きますが、個人的には液晶の色味が違うことが結構大きいですネ
3GSは蛍光灯だとすると、4は昼光色で自然な色合いと言うよりは、若干黄色味を帯びた感じでちょっと違和感を感じましたが、見た目のキレイさは以前店頭で実機を見た時の感動が手元にと言うような感じですネ
まぁそんなことは既に判っていると思うので、その辺からは読み取れないことを書きましょう。

3GSのバックアップから4にレストアしたせいなのか、いくつか入れ直さないと動かないアプリがありました。
Facebookアプリがその代表ですが、名前は挙げませんが、アプリ内購入のものなどが動きませんでした。
あとヤマダ電機のiPhoneアプリも機種変更手続きが必要なようで、私は失敗して現在使えなくなってしまいました...orz
まっさらから構築した環境ではないが故に、いくつか面倒なこともありましたが概ね満足行くものでした。

良かったこととしては、カメラとカメラ関連アプリで得られるメリットが大きかったことで、取り込んだ写真の表示が非常に良くなったことです。
その他に僅かですが地下鉄で駅間で圏外になった状態からの復帰が早くなった点と、無線LAN環境でのパフォーマンスが改善した程度かな。

悪くなったことはほぼ見当たりませんが、既にiPhone3GSユーザーだったら、得られるものより手間やコストの方がまだ大きい気がしますので、その程度でしょうか(^_^;)

勿論iPhone4は素晴らしい端末であることは否定しませんし、全くその通りなのですが、その素晴らしさは3GSでも既に確立出来ているものです。

私の場合一括購入で債務が残ってはいませんでしたが、一括購入による割引を数ヶ月分残した状態で、その権利を破棄することになるのでそれが少々痛い。

2010/12/18

iPhone4に機種変しました

昨日(2010-12-17)の仕事帰りにソフトバンク六本木にフラッと立ち寄ったら、在庫があるとのことで機種変してしまいました。
本当は来年出るだろうモデルを待つつもりだったのですが、愛用のiPhone3GSのサイレントスイッチがどうにも言うことを利かなくなり、マナーモードにならなくなったためです。

マナーモードに出来ないので少しでもと思い、音量をミニマムにして鳴っても周囲に迷惑をかからないよう、イヤフォンを挿せる時には挿すようにしていました。
イヤフォンを挿して、音楽を聴いたり他のアプリを使ったりして、音が鳴っていい時に着信以外の音量も着信音と同じにしか設定が出来ないような状態になり、一般の再生音量を上げると着信音まで大きくなると言う、おかしな状態でいよいよ困ったと思って、修理を考えていたところです。

修理を依頼すると、¥22,800と高額についてしまうことで、調べたら独自修理を行ってくれるところがあり、税別¥5,800と言うことで、早速メールで問い合わせたのですが、3日経過しても何の音沙汰もないと言うありさまで、途方に暮れていたと言うのがあります。
他にも業者はあるのですが、技術はあるけど低価格が売りで、宣伝などにコストを割かないと言うことでしたが、問合せにも対応出来ないようなところに、大事なものを預ける気にはなりません。
上野本店、名古屋、トヨタ店、東新宿店と展開してて、今月横浜にも店を出すと言うことらしいので、その影響もあるのかも知れませんが、利用者や利用を考えている人にはそんな事情は関係ないですものネ

それに引き換え、ソフトバンク六本木の対応は大変満足でしたよ(^_^;)
思わず買うつもりもなかったのにバンパーまでお買い上げですw
気分的には、海外のブランドショップやAppleストアで買い物している時と同じような気分を味わいました。

で、一日使ってみたところ、3GSから4になって変わったことと言うのは見た目位で、このタイミングで3GSから積極的に機種変更するほどでも無いと言う印象です。
勿論、4に乗り換えるのを否定するのではありませんけどネ(^_^;)
実際満足してますしw

2010/12/16

時代の流れを感じます

iPhoneアプリ「うちメモ」★新発売★ これであなたも買い物上手に!? | iPhone 研究室

うわぁ、こう言うのが現実になったんだぁ。
今から5年位前に、こういうの欲しいねとか、実際に作ることを仮定して、後輩と仕様を話しながら妄想したりしてたのを思い出します。
当時はまだiPhoneとか無かったけど、スマフォンがあれば実現できるんですネ

当時、後輩と妄想していたのは、家の在庫以外にも、買い物し終わったけど、家に帰り着いてないものとか、Webで発注済みなんだけど、ステータスとしては宙ぶらりんのものとかもあれこれ考えてはいました。
こういうのを家族で情報共有できると楽しいかも知れませんネ

2010/12/15

iPhoneのサイレントスイッチ故障

先週土曜辺りからなんだか違和感を感じていたけど、iPhoneのサイレントスイッチがまともに動作しなくなったよ(困)
あ、サイレントスイッチと言うのは、iPhoneの横、音量スイッチの上に備わっているマナーモードのON/OFFを切り替えるハードウェアスイッチのことネ

週明け出勤時にマナーモードにしたけど、何の通知もないのにブルブルとバイブっていたりして、最初はなんだか判ってなかったんだけど、マナーモードをON/OFFした時、それを知らせるためにブルブルっとなるので、どうやらそれによるものだったらしい。

私が使用しているのは、2009年8月から使っていて、延長保証には加入していない。
と言うのも、ヘビーに使っているし、壊れる頃には買い替えと言う風に思っていたから。

...けど、iPhone4が出て既に半年以上の月日が経ち、時期モデルがどうなるのかも気になる今日この頃。
4のリリース当初は猛烈に欲しい気分が自分の中にありましたが、いつのまにか3GSでも結構使えることを実感している今日この頃で、修理か買い替えか非常に悩む

気分的には、FC3Sを駆ってでFD3Sを狩るみたいな気分を味わっていると言えばお分かりいただけるだろうか?
あるいは、iPhoneの性能の違いが戦力の決定的差でないことを教えてやるとでも言ったところか(^_^;)

Appleに持ち込んで修理依頼すると2万超だと言うことを確認し、他に独自でやってくれるところを探したところ、6千円ちょいで修理可能なことまではわかりました。

コストを考えると、当然独自修理と言うことになるんだけど、3GS -> 4と言うのを考えてしまうと、それもまた良いかなぁとか思い始めていたりします。

音量を最小限にしていても、音は鳴るしイザとなったらイヤフォンを挿してその場を凌ぐと言うのもあるけど、そんな使い方をこのまま半年以上やるのは苦しい。

昨日辺りから、ON/OFFがそもそも切り替わらなくなって、殆ど完全にマナーモードOFFのままになってしまったし。。。

う~ん、考えてもみなかったことを急に考えることになると、意思決定に迷いが出るものですネ




Powered by ScribeFire.

2010/12/13

Facebookってスゲヱなぁ

何を今更と言うツッコミは無しにして、どんなことが出来るとかそういうのは既にあちこちで言われてるし、書かれていることなので、そんなことは書かない。
Twitterと比較されることも多く、日本でもそれなりに浸透しつつあるし、Facebookをやっている人の多くは同時にTwitterもやっている。

Twitterは街中の雑踏の中で立ち話をしているような、そんな身近で手軽なことが魅力の一つだったけど、Facebookは友人や家族とのコミュニケーションと言う感じなんだけど、ネットを通じてやりながらも実空間上でのやり取りに非常に近い印象だったりする。
もっとも私の最近はと言えば、もっぱらFacebook上ではゲームばかりにかまけているので、こんなことじゃぁいかんなぁ
実はこのままじゃいかんと言うことで、週末土曜にセミナー行ってきた。

WebツールやWebサービスって、今までは自分一人である程度学べるし、使いながら肌で感じたものを大事にしようと言うスタンスだったけど、何故か今回はセミナーに参加してみました。
参加した理由は、講師が超イケメンだったから(爆)

と言うのは半分冗談で、日頃からブログで良く見ている人の話を直接聴けると言うのが理由。
超イケメンなのは事実です。

私が話の中で最も衝撃を受けたことのひとつは、プライバシーに関する部分で、あれこれ言うよりもそういうものは自分でキチンと管理するというポジティブな発言でした。
実名顔出しが多く、メールアドレスや住所や電話番号までオープンにしている人もいるのがうなずけました。
私もFacebook上では実名も顔も晒してますし、部分的に連絡先の情報をオープンにもしています。

ネット上での匿名とかって、匿名でいる理由はあると思うけど、発言者が誰であるかによって受け止め方が変わるような内容と言うのは私の使い方では無い。
と言うか、その人を知らないのに知らない誰かが言ったことと言うのは、発言の意図を正しく読み取れないような気がする。

Facebookは他の色々なサービスとも連動しているので、ブログに書いたこととかも、身近な日常で思ったことなんかも連携することが出来るのは勿論なんだけど、何がすごいって、月日が流れ時が経ったものであったとしても、コメントなどのリアクションがあれば、通知されるだけでなく、自分のつけたコメントの後に、何らかのリアクションがそこにあれば、それを知らせてくれる機能があること。

自分が思ったり感じたことが、広がり拡散して消えるTwitterと違い、そこに残って蓄積されていること。
また、その蓄積されたことにアクセスしやすいと言うのは、親しい人とのやり取りでは高い価値があるような気がします。

Twitterでは同じ時間を共有して、そこでのやり取りなど、すごいスピード感で、まるで時の流れが加速したのかと思うほどで、浴びるほどに流れる情報を脳がどう処理しているのかとか思うものでしたが、Facebookではその辺がたとえ同じ位の流速になったとしても、ある程度分類されるし、再訪再読しやすい点がありがたいですネ

Twitterの情報は揮発性が高いので、「今」と言う時間の流れが基準になるけど、Facebookはその人そのものに情報が紐付いている印象で、コミュニケーションのツールとしては、こちらの方が楽しい気がします。

セミナーの中でもう一つ印象深かったのは、Facebookが普及すると、メールアドレスが意味を成さなくなると言った点です。
Twitterの140文字制限が、米国のSNSの制約に由来しているのをTwitterで知りましたが、今ではMobile端末からもFacebookを利用できるようになりました。
そうなると、メールアドレスのみならず、携帯電話のアドレス帳も実は不要になるんじゃないかと思ってしまいます。

米国では、子どもたちのポストに対して親がコメントをつけたり、Facebookのメッセージ機能を使ってやり取りしているのもあると言う話を耳にすると、それもうなずけますよネ

親指トラックポール

親指操作のトラックボールを2週間ちょいと使って、すでに違和感なく使えるようにはなった。 使い始めた最初は親指がつるかと思った事がなんどかあったけど、3日程設定を微調整する事で慣れた。 購入したのは、サンワサプライの MA-BTTB186BK で、特別な機能はなくシンプルなものだ。...