2007/07/30

退化

IT技術により日常生活のあらゆるシーンで、自分の脳内に記憶していなくても済むことが非常に増えています。
私は昔から手で字を書くことがあまり好きでなく、単に字を書くのが下手なだけでなく、思考のスピードに手の動作が追いつかないと言うことが理由の一つにあり、ワープロやパソコンに出会ってから、その依存度は高まる一方でした。
便利に使う一方、手で文字を書かない弊害として、今度は漢字を忘れてしまうということにより、今度は手で字を書くこと自体が徐々に困難になっていき、私の周囲でも漢字が書けない人は増えつづけています。

携帯電話でさえもがかな漢字変換の機能を実装するようになり、今では漢字を忘れても思い出すことが比較的容易にはなりましたが、この状況に慣れてしまうのは非常に怖いことですネ
つい先日書類に手で字を書くことがあったのですが、名前や住所を書くことでさえも、一瞬考えて手が止まってしまい、自分がいかに退化しているのかを痛切に感じました。

書かれているものを見て読めるだけでも、いざ書こうとすると書けなかったりすると結構ショックが大きいものですネ
このままでは確実に子供に追い越されてしまいます...orz

2007/07/24

[ネタ] こんなエレベータあったら驚きますネ


エレベータの扉が空いた途端にちょっと固まるかも知れませんネ
ネタ元はコチラ↓
Elevator Floor Illusion



セロのようなillusionを見せることは出来なくても、こう言うことなら技術的には可能かと思います。
...問題は、利用者にクレームをつけられる可能性でしょうかネ(^_^;)

2007/07/12

なかなかGood!! とてもGood!!

FlockのVersion 0.9.0 なかなか調子良いです。
以前からFirefox以外に、CaminoやFlockを使ってはいましたが、職場のWindows PCではFirefoxがメインで、IEやOperaを時々用途に応じ、家のMacではSafariとFirefoxをメインで利用しています。
Firefoxを色々とカスタマイズして使っていると、メモリ消費や反応速度がニブくてどうにもこうにもならないなと感じることがあります。
原因は主にExtentionの入れ過ぎであることは判っているのですが、あると便利だからと言う理由だけで、中々それらを削除しなかったりします。
CaminoやFlockの場合はあまりカスタマイズしないので、パフォーマンス面では圧倒的に有利ですし、Flockの場合Flickerやdel.icio.usやblogへの対応を始めとしたwebサービスに、標準で色々と対応しているので、非常にGood!!
やはりブラウザは複数のプロダクトを臨機応変に使い分けると言うのが、理想的なのでしょうかネェ?

Blogged with Flock

2007/07/09

flock test

flockから投稿してみるテスト
どんなふうになるのやら、flockの最新ベータ版で投稿してみる。

Blogged with Flock

季節の便り

今日今シーズン初のセミの声を聞きました。
正直ビックリしてしまいましたが、7月なんだから季節はずれでもなんでもなく、当たり前のことなんですよネ
こう言うことがないと季節を意識しないなんて言う風にはなりたくありませんが、今はまだ都心でこう言う季節を感じることが出来ますが、いつまでこう言う状態を維持していけるのでしょうか?

アスファルトやコンクリートに囲まれて、昼も夜も明るい都会と言うのは、便利なのかも知れませんが、それは本当にみんなが望むものなんでしょうかネェ
今日は残業なんてしないで、とっとと帰ろうなんて思ってみたりしてますが、果たしてそれは叶うのだろうか。。。orz

腕時計購入

10年以上ぶりに腕時計を購入。ソーラーセルと電波時計を実装したCASIOのクロノグラフ(OCEANUS OCW-600TDCJ-1AJF)だったりする。
デザイン的には今まで使っていたものと似ているので、結局のところ、私はそう言う時計の顔が気に入っていると言うことなんですネ

金曜の深夜にオーダー入れて、土曜にオーダー確認のメールがあり、昨日届いた。
今までの時計が気に入らないわけではなく、5月半ばに電池が切れて止まってしまったのを、妻に電池交換してきてもらったほどなんですが、たまたまWebを見ていてデザインに惹かれてしまって衝動買いしてしまいました。
結婚する前に妻の時計を買ったのがあるが、その時からも既に5年は経っているが、気に入った時計と出会えるのって、なかなか多くは無いものだとしみじみ思った。

これで電池切れに遭遇することもなく、月が変わって短月の月末から月初になった時にカレンダーの日付を1日にする手間から開放されることになる訳なんですが、やはり一番大きな買い替えの理由は、クロノを使う時などにボタンを押しても戻ってこないと言う、使用頻度は高くないにしても、備わっている機能を使う際に余計な気を回す必要があることに少々嫌気がさしていたせいもあるかも知れません。

私は気に入っているものは一生使いつづけたいと言う性分なんで、本来ならば定期的に分解整備などをやって、コンディションを維持しながら使いつづけられるものを選びたいんですがネェ
そもそも、そう言う技術とサービスを提供しているところってあるんでしょうか?
量産型の時計で、そう言うサービスの利用を求めるニーズも少ないだろうし、コストパフォーマンスを考えると、買い換えた方が安いと言うのは、なんだか寂しいものですネ

今度の時計は何年使うかわかりませんが、トラブルや不都合もなく長く付き合っていければと思います。

講座参加

妻と二人でたまごとひよこの講座に出席してきました。
海外での福祉に対する活動の話や、育児や家族の関係の話などで、なるほどと思うことが色々あり、有意義な時間を過ごせました。
妻にとって、こういう形で人の話を聴くと言うのは非常に久しぶりのことだったらしく、新鮮だったようです。
他人の意見や考えを聴くと言うことは、自分自身の中での考える機会になることなので、非常に有意義なことだと思います。
自分自身の中で何かに対する答えが出ていたとしても、同じことについて別の視点からの考えを聴くと、「あー、なるほどな」と言う風に思うことも多いですが、聴かないと気づくことさえなかったりしてしまいます。
昨今ではブログで自分の考えや意見を周囲に伝えることも出来ますし、日本はブログに関しては世界中で最も割かんな国と言えますが、それでもまだ本の一部の人でしか無いでしょうし、何よりも直接顔を見ながらと言うのは、相手のリアクションを見ながら話が出来ます。
コミュニケーションの王道と言えますが、今後もこういう機会には積極的に参加したいです。

2007/07/06

成功本が世に溢れる理由

書店に行けば、結構な量の「成功」するための条件が書かれている本を多く見かけます。
そんな中、先日よく訪れるブログ記事に下記のような記述がありました。

誰もが知ってる、でもなかなか実行しない「成功」の10原則


結構耳が痛かったりしますが、行動しないことには何の結果も得られるわけが無いのですよネ
こんなことでは、結局何も得られないなと反省しました。

問題や課題に果敢にチャレンジもしない代償として、大きな失敗をしないと言うのは、一見すると賢いように見えるのかも知れませんが、その発想の行き着く先は永遠に自分では何もしないと言うことに、気付けていないのかも知れません。

いつも誰かの真似をし、後ろをついて歩くだけでは、人生はつまらないと思うんですよネ
そこにあるのは生きる喜びを放棄して、緩やかな死をただただ嘆いている老人のようです。

成功と言う名の不確かで甘い言葉に惑わされ、一喜一憂するのもどうかと思いますが、受身のまま生かされている状態を受け入れるようでは、この世に生まれた意味がないと思うんですけどネ

2007/07/03

早起きのテクニック

私が巡回しているブログの一つ、Lifehacking.jpのエントリに「無意識の力で早起きをするテクニック」と言うのが出ていました。

私も昔は朝起きるのが苦手でしたが、いつの間にか早起きと言うほどではないですが、目覚ましもなしに朝が来れば目が覚めると言う状態になっていました。
既に3年は経過していると思うのですが、キッカケとしては子供が出来、自分の目覚ましのせいで寝ている子を起こしたくないと言う思いから、目覚まし無しに起きるようになったんだと思います。

私のように生活環境の変化がキッカケと言うのは受動的ではありますが、朝自発的に目を覚ます為には、眠りに入る部分をいかにしてスムースに行うかがキモかと思います。
その為に眠る直前にあまり深い考え事をしないようにして、朝起きてやろうとしていることをやることにして、早く起きればそれだけ自由な時間が増えると言う考え事をしました。
ある意味目の前にニンジンをぶら下げるようなやり方ですが、早起きすればご褒美があり、寝坊すれば何も出来ずに仕事へ向かうと言う罰。

私の場合はそんな感じでした。

親指トラックポール

親指操作のトラックボールを2週間ちょいと使って、すでに違和感なく使えるようにはなった。 使い始めた最初は親指がつるかと思った事がなんどかあったけど、3日程設定を微調整する事で慣れた。 購入したのは、サンワサプライの MA-BTTB186BK で、特別な機能はなくシンプルなものだ。...