2008/10/28

イヤフォン購入

愛用していて非常に気に入っていたaudio-technicaのATH-CM700Tiのシャーシのゴムと保護ネットが取れてしまい、同じものを購入するのも芸がないので、別のものを購入。
購入したのはEars Monitor Pro II EMP2でエージング(慣らし済み)のものを購入。

近年、カナル型(耳栓型)の密閉型に分類されるものが随分多くなってて、なんとなくそれに飽きてaudio-technicaのATH-CM7TIに乗り換えたのだが、その片側から音が出なくなってしまったので、その光景モデルのATH-CM700TIを使ってきたのだった。
値段は高いがチタン削り出しで、他では中々音を出し切れないような高温域までキッチリ音が出る点(慣れるまでは耳が痛い程)が非常に気に入っていたのだが、今度買ったものと比べると、その差が良く解る。

新しいEarphoneはそう言った高域特性は若干劣るものの全体としての音の厚みが豊かで、カナル型であることと相まって小音量でも十分な音を楽しませてくれる。
ATH-CM700TIを修理に出して(厳密には修理でなく、無くした部品を補充して)、気分によって使い分けて行こうかなと思った。

今にして思うと、ヘッドフォンやイヤフォンを使うようになって、間が空いたりしているが20年以上も色々と使ってきたが、SONYとPanasonicとaudio-technica以外の製品を使うのは実は初めてであることに改めて気付いた。

学生の頃などは予算的なもので買えなかった(今でも決して裕福な訳ではないのだが...)が、BOSEやSHURE、ULTIMATE EARS、ETYMOTIC RESEARCH、Sennheiserなど聴き比べても、音が良いのは解っても自分の耳に合う合わないと言う問題と、使い勝手や聴く楽曲によって得手不得手があることを考えると、やはり広く普及しているものの方が私の好みに合うようだ。

次に買う機会があれば、その時はどんなものを選ぶのかとボンヤリ想像してみるのもなかなか楽しい。



Powered by ScribeFire.

2008/10/24

医師不足?

都知事と厚生労働大臣のやり取りを見ていると、少々イラっとしてしまう。
医師不足とか言っているけど、本当にそうなんだろうか?
私は医療に携わる訳でもないし、病院嫌いと言うのもあってあまり病院に縁の無い生活を送っているのだが、根拠となるような数字も何も出さずに言われても、ちょっと説得力に欠けるように思う。

医療の現場が大変なのは、しばらく前から社会的にも問題になっているのを耳にしてはいるが、具体的なアクションを起こしているような話をあまり耳にしないのは何故だろう?
そして、医師や病院側がどうしたらより仕事がしやすいのかや、患者側としては何を望むのかとか、当事者のいないところで色々と話がされているような気がして、何だかおかしな気がする。

各メディアの取り上げ方もあるのかも知れないが、いったい現場では何がどんな風になってて、それに対する対応は誰が何をやっているんだろうか?
さっぱりわからない(__).。oO



Powered by ScribeFire.

2008/10/23

Web通販の速度

楽天も翌日配送を始めるらしく、Amazonも食品類を扱うようになって、ますますWeb通販による商品流通の速度が高まりそうだ。
食料品等は鮮度の問題などからも、受注から出荷、配送までの速度が求められることになるだろうが、消費者ニーズに応えると言うのは嬉しい動きだが、事業者の負担は大丈夫なのだろうか?
追い風で棆ちょうな時は良いが、障害があった時の損失を考えると少々コワイ気がするのは考えすぎなのだろうか?



Powered by ScribeFire.

2008/10/20

サツマイモ掘り

一昨日の土曜日、家族でサツマイモ掘りに行ってきました♪
今まで畑の土にあまり触りたがらなかった娘が、芋を引っ張っているのを見て成長を感じましたが、今まで何故嫌がっていたのだろうか?と言う疑問も同時に湧き上がってきました。
娘に訊いたところで答えが得られはしないだろうけど、何が変わったのか、その心境の変化を知りたいものだと思いました。



Powered by ScribeFire.

2008/10/19

Firewireって

流行らないのだろうか? 先日発表されたMacbookシリーズのMacbookからFirewireポートが無くなった。
トラックパッドのクリックボタンが無くなったのもちょいと驚いたんだが、Firewireポートが無くなると外付けストレージでFirewireポートにぶら下がっているものが利用出来なくなる。
最近のDVカムにもFirewire->USB2.0への移行が進んでいることもあるようだが、個人的にUSB2.0で大きなデータの入出力があるものを利用するのは嫌なのだ。
信頼性もあるが何より転送速度の実スループットだって結構違って、Firewireなら30MB/sec以上出ていても、USB2.0だと20MB/sec-25MB/sec程度だったことを経験している。

新型Macbook ProにはFirewire800ポートが残されているとは言いながらも、なんだかFirewireから撤退しそうな雰囲気を感じていて、将来的な不安がある。
Powerbook G4 FW800の頃から、Firewire800の外部ストレージを使うようになって、今もMacbook Proで使っているが、Firewire800だと70-80MB/secのI/Oスピードが出るので、大きなデータを扱う場合には非常に重宝する。
EmulatorでWindows環境を利用する時などには顕著な差が出るし、Note型の内蔵HDDは容量的にも速度的にも辛いものがある。

変化することを好意的に受け止めたくはあるが、新型Macbook ProはHDDの換装が簡単になった点のみ魅力的だが、新型Macbookはビデオ周りが早くなった点は嬉しいが、Firewireが無くなったり、クリックボタンが無くなったりで、失ったものも少なくない。
今回のシリーズはわが家では見送りになりそうです。



Powered by ScribeFire.

2008/10/09

GM危機

世界同時株安の影響など、報道ステーションでGM危機を報じていたが、売れないものを作り続けること自体がそもそもの間違いに思えるんだが、どうなんだろうか。
大型車やSUVなどばかりで、アメリカの象徴のようなものをではあるが、作れば売れると言うものでもある米に。。。
需要の無いものを作ったところで売れる道理はないのだ、欧州や日本などの道路事情やライフスタイルに合わないものならば、輸出も難しいだろう。
自分たちの為に、民衆を利用しようとするようでは、事業として成立しない。

大企業で、社会に与える影響が大きいと言うのも解るが、その企業のかじ取りをしているものの責任と言うのはどうなるのだろう?



Powered by ScribeFire.

2008/10/08

うーん、ついに値上げか

来春を目処にサントリーが自動販売機の清涼飲料を10円値上げするとのこと。
色々なものが値上げラッシュで、ついに飲み物まで値上げがやってきたか。
ただ、意外なことにミネラルウォータは価格据置らしい。

サントリーの値上げを受けて、他社はどう出てくるのか気になりますネ
まぁペットボトルもリサイクルしようにも、中国に持っていかれるらしくて、商品の生産から流通、消費までのサイクルがおかしくなっていて、ここ最近の経済情勢を考えると、何がどういう風になるのか、予想も難しいですネ



Powered by ScribeFire.

2008/10/03

「儲かる」と言う言葉

石原都知事がオリンピック招致で、「オリンピックは儲かる」と言う発言があったが、またあちこちで叩かれるんだろうなぁ(-。-)y-o0O
昨今の経済を見ていると、儲けを見込んで投資してバブルが弾けたりと言うのも多いようだ。

貯め込んでいるタンス預金などを活性化すると言うような経済効果は期待出来ると思うが、儲かると言うような事ってあるんだろうか?
地球上に存在する資源は有限で、それ自体短期的にはそれ程大きな動きと言うのは無いだろうし、人やモノがちょっと動くだけのことでしか無いように感じるんだが。。。

直接的な製品やサービスが欲しい訳でもないのに、価値が上がることを見越しての投機的な買い物をする人、要するに「儲かる」とか「得する」と言う価値観や考え方が、本来そのものが持っている以上の価値を付けてしまうことにで、一喜一憂している人は、何だか滑稽に感じる。



Powered by ScribeFire.

親指トラックポール

親指操作のトラックボールを2週間ちょいと使って、すでに違和感なく使えるようにはなった。 使い始めた最初は親指がつるかと思った事がなんどかあったけど、3日程設定を微調整する事で慣れた。 購入したのは、サンワサプライの MA-BTTB186BK で、特別な機能はなくシンプルなものだ。...