2007/03/31

領収書

昨晩久々に後輩と飲んでいたが、偶然にも自社の専務と営業の連中を店で見かけた。
気が付いたのは先方が先で、先方から声を掛けてきたのだが、そこの支払いを常務にツケるんだみたいな事を営業の一人が言ってきたのだが、丁重にお断りした。
どうせ会社の経費みたいな形で領収書を切るんだろうなと思っていたが、連中よりも後に店を出ることにして連中の帰りを見届けたが、やはり領収書を貰っていた。
身内の飲み食いに領収書を切るなんて言うのはどういう神経をしているのだろうか?
領収書を貰ったからと言って、会社に請求するかどうかはわからないが、社員の一部だけが会社の経費で飲み食いすると言うのは、フェアじゃないと思うんだが。。。

2007/03/29

判断力と思考能力

マスコミ報道などに限った話ではないが、伝聞によって知り得た情報を何の検証もしないで不用意に受け入れてしまうのは少々いただけない。
全てを疑ってかかれと言うことではないし、真偽の程を確かめる必要も無いような取るに足らないものも多々あることは認める。
が、そんなあてにならないような情報に何の価値があると言うのだろうか?

故意ではないにせよ間違うこともあるだろうし、信じざるを得ない立場に置かれることもあるだろうけど、時々あまりにも無防備なものを感じることが多い。

判断結果を情報提供者に委ねて、自らが考えたり判断したりすることを怠ってしまうのはいただけない。

何が安全だかなんて、誰にわかるんだろうかネェ?

2007/03/28

配慮

○○だろうと言う思い込みの元に発言と言うか、問合せのメールや電話、質問などを受けることが
このところあるんだが、どう言うつもりなのだろうか?

質問に質問で返すのは、好ましくないと思っていたが、そうせざるを得ないシチュエーションが
存在してしまう。

お互いにとってあまり価値のあるものでは無い時間を費やすこととなるが、どう言う意図でそのような
ことになるのだろうかと考えてみるも、その答えはなかなか見つからない。

「取れるパスを出してくれ」と、誰と無く言ってみる。

自分でも、相手に対して配慮を怠らないようにしたいものです。

2007/03/16

漢力検定

漢力検定なんてものを見かけて、早速試してみた。

結果は「先行タイプ2」だった。


こちらからどうぞ
http://www.otokojikara.jp/

2007/03/14

矛盾

道具の使い勝手を善くする為に、色々と環境設定を変更するのは当然のことなんだけど、どこででも同じ環境が利用出来ると言う保証は無い。
そう考えると、どこででも入手可能だったり、利用可能な標準的なものででも仕事が出来るように、自らの使い方を対応させると言うのは、一見すると矛盾しているように感じるが、目指すところは同じなのだ。

アプローチは全く逆の方向なのに、妙なものだ。

親指トラックポール

親指操作のトラックボールを2週間ちょいと使って、すでに違和感なく使えるようにはなった。 使い始めた最初は親指がつるかと思った事がなんどかあったけど、3日程設定を微調整する事で慣れた。 購入したのは、サンワサプライの MA-BTTB186BK で、特別な機能はなくシンプルなものだ。...