2012/03/30

地下鉄トンネル内で携帯電話が使えるようになるのが嬉しい


WiMAXが使えるようになると言うのに続き、スマートフォン以外の一般の携帯電話(いわゆるガラケー)でも通話やメールが利用可能になるとのこと。 全ての区間にまで広がるのには、まだ時間がかかると思うけど、何かトラぶった時に外部と連絡が取れない状態と言うのは不安に感じる。

既に都内の地下鉄の駅構内では各社WiFiが利用できるサービスが提供されていて、私はその恩恵に預かっている身ではあるけど、今月頭の3月2日、大江戸線が止まったことがありました。 電車内の灯火が半分以下になり、空調も止まり、電車も止まる。 アナウンスがあるまで何が起きているのかもわからないし、外と連絡が取れずに今がどうなっているのかもわからない。
地下鉄の場合、駅のホームまで移動するなどしないと、外には出られそうにないので、知ったところでどうにもならないかも知れないが。。。 たとえそれでも、何がどうなってて自分がどうするのかと言うのは、自分の意志で決めたいし、自分ではなく身近な人に何かがあった場合でも、連絡取れる方がありがたい。

“知っておくだけで全然違います!M8M9大地震そのとき最悪の場所にいても「生き延びる」方法を教えます” http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31664

2012/03/29

Web版Google ReaderからReadabilityへのSendto設定

昨日見つけて浮かれてたけど、その通りにやってみたら出来なかった(恥)
なので、ちゃんと使えることを確認したものをポスト

You can add a custom Send To for Readability's "Read Now" and "Read
Later" functions with the following URLs/icons

READ NOW:
URL: http://www.readability.com/read?url=${url}
Icon URL: http://www.readability.com/media/images/favicon.ico

READ LATER:
URL: http://www.readability.com/save?url=${url}
Icon URL: http://www.readability.com/media/images/favicon.ico

2012/03/24

地元の新店、結構人が入ってた

先日近所を通りかかったら、窓には3月24日(土)オープンとの張り紙がしてあった。

手打ちそばDining 遊You と言うらしい。

オープン初日のお昼過ぎ、中にはお客さんが一杯な様子で、お店の前には「真心込めて支度中」となってました(^_^;)
賑わうと良いですね。落ち着く頃を待って足を運んでみようかと思います。
2012-03-2414.08.13-2012-03-24-15-45.jpg

住所は
・東京都世田谷区上北沢3-17-6

この場所はそれまで「よしむら」と言うおそばやさんでしたが、2011年5月頃閉店の張り紙が出ていて、その後どうなるのか気になっていたんですが、新しいお店もおそばやさん。

こちらのオープン前にお店の窓に貼られていたのはこちら。ちょっと電話番号が読めないけど、その内ウェブでわかるようになるかな(^_^;)
2012-03-1816.55.46-2012-03-24-15-45.jpg

2012/03/18

旅客機


Taken at 羽田空港 国際線旅客ターミナル (Haneda Airport Int'l Terminal) (HND/RJTT)

2012/03/14

新しいiPad、しばし様子を見ることにしよう


私にとって製品として魅力的なのですが、1週間以上悩んで出た結論として、すぐに飛びつくのは止めにしました。
理由は自宅ではMBP使っているし、通勤や外出時にはiPhoneがある。
で、いつ使うのか? と言う問いを自分に投げかけて、購入することで決定的に何かが変わると言う風には思えなかったから。

勿論、iPadはiPhoneよりも画面も広く、動作もキビキビで、4G + LTEモデルを選択すれば、Softbank回線を通じてWi-Fiが利用できない場所でも使うことが出来る。
だけど、そもそもそういう場所で長時間滞在していて、ネットを利用したいと言うことはあるのだろうか?
カフェなどでも、入るならWi-Fiが使えるところを選択すれば済む話で、4G + LTEを頻繁に使うことと言うのも想像しにくい。

ライフスタイルとして、外で過ごす時間の多い人にとっては、優れたパートナーになるだろうけど、それは自分には当てはまらない。
外出時でなく、家でゴロゴロしている時でも、利用できるしあれば便利ではあるけど、それが必要なわけではない。

仮に、常時ネットを利用することを前提としないとして、Wi-Fiモデルと言うのも考えたけど、本当に必要ならMBPがあるし、大外のことはiPhoneで出来てしまったりする。
ただ、MBPに無いのは3G回線や4G + LTEなんてものは無い(笑)

昔はPowerBookカバンに突っ込んで、電車の中やカフェなどでも空き時間を見つけては、PHSで繋いだりしていたんだから、それと比べるのは無意味なことだけど、無くてもどうのかなりそうなものだったりする。

どの程度Softbank回線を使用するか見えないけど、Softbankと契約すると、確実に固定費が増えて家計を圧迫する。
スマートフォンと似たような感覚で使うのなら、モバイルルーターと併用する方がコスト面では良い。
UQーWiMaxとかの方が、料金プランのオプションでも理にかなってます。
...だけど、そうなると荷物が増えるし、そっちのバッテリーマネージメントもしなきゃならない。

1週間以上考えて、頭も冷静さを取り戻して考えてみた結果が、すぐに購入は見送りで、ライフスタイルが変わったりして、利便性が高まるようなら買おうかと思います。

2012/03/12

新しいiPadが欲しくて悩む

欲しいなら買えば良いじゃんとか、他人様には言うだろう私だったりしますが、自分でとなると結構悩んでしまいます。

何故悩むのか?
1. 持ち歩いて移動中に使うだろうかと言う疑問
2. 家ではMacBook Pro使っているし、iPadで出来ることはiOSアプリを使うことを除けば、ほぼ出来る
3. iPhoneと違って自分一人で使うよりも、家族や友人との時間に使う方が、より楽しそう
4. Wi-Fiのみか、4G + LTEか

まず、最初の疑問、普段移動には主に電車を使うので、当然ながら自宅と駅の間や、駅と目的地の間、乗換えなどは歩くことになる。歩きながら目的地の場所を確認することもあれば、予定を確認することもあるし、TwitterやFacebook、メールやニュースなどに使っている。
iPhoneより画面が大きくて使い勝手が良いのはわかるが、iPhoneのように首から下げたりポケットに入れたりして、使う時にサクッと取り出して使うことは、想像できない(^_^;)
ドラえもんみたいなポケットは無いし、首からiPadぶら下げるのって、おかしいですものね

2番目の疑問、MacBook Proでも出来るのに、何故iPadが必要なのか、iPadがあることによって今とどう変わるのか
その辺がどうも今一つイメージ出来ない。
勿論、バッテリーの持ちを考えると、MacBook Proに比べれば、自由度も格段に高いし、物理的なキーボードなどの可動部品が少ないことからも、使い方のアドバンテージはiPadにあることはわかりますけどネ

3に関しては、そもそもその時に必須のものではない。
友人や家族といるのに、会話もそこそこにiPadに夢中じゃぁ、ちょっとネェ(^_^;)
写真だったり、面白いWebコンテンツを見せたりして、一緒に盛り上がるのはありだと思います。
そうなると、iPadだけでなく、Apple TVも是非欲しいと言うことにもなったりします。

4もかなり悩ましい。MacBook Proと違い、iPadならSoftbankと契約すれば、自前でどこででもネット利用が出来る。
iPhoneだと色々と制約があるようなことも、通話すると言うことを除けば、iPadだと出来ることがあって便利。

そんなことを考えながら、思考がグルグルとループしてたりします。

2012/03/06

ブラウザでダウンロード時の「開く」と「保存」のボタン、どっちを押す?

身近なことでも知らなかったこと、自分の当たり前が、他の人と違うことって案外あるのかも知れませんネ
たまたま目にした光景で、衝撃的にビックリした出来事を書きます。

Webブラウザで、Webサイトからダウンロードしたことが無い人と言うのは少なくないと思います。
普通なかなか目にする機会はないと思いますが、Webサービスからダウンロードボタンをクリックして、開くか保存のダイアログが出た時、どうしますか?
「保存」をクリックするものと思っていたら、何の迷いもなく「開く」のボタンをクリックするのを見て、
「エッ( ゜д゜)ハッ!」
って、なりました。

そいつがどんなものなのか、ある程度想像できても、どんなものだか確かめたわけでもないのに、保存もしないでイキナリかよっ!!
って、驚いてしまいました。
まぁ、ダイアログには、「開く」か、「保存」か、あるいは「キャンセル」か、選ぶ自由はありますけどネェ(^_^;)

驚きつつも、なんで「開く」ではなく、「保存」を選ぶのか、その理由を考えてみた。
1. ダウンロードしたデータが、保存の場合、どの程度の大きさなのかを意識しないでも良いから。
2. 保存する前に、開いたアプリがクラッシュして、再度ダウンロードしなくて済むように。
3. どこにどんな名前で保存するのか、たとえ一時的であっても決まったところに保存したいから。
と、まぁ、だいたいそんなところかな。

他に、考えるとすれば、いきなり「開く」と言うことは、危険があるかも知れないと言うことがあるけど。
その辺は、環境にもよるけど、ウイルススキャナが常駐していて、検出可能なものであれば、ダウンロードの時点で何らかの警告が出るだろう。

そんなことを思いながらも、iOSのようにファイルシステムをユーザーに公開していない環境だと、ファイルを保存すると言う概念自体が存在しないし、そもそもダウンロードしていると言う意識も無いのかも知れない。
時代は変化しているんですね(^_^;)

2012/03/01

最近、職場で漠然と思ったこと

職場に限ったことではないのかも知れないけど、最近、問合せであったり、何かの依頼であったりで、受け手に優しくないものが多い。
声を大にして言いたいけど、「取れるパスを出せよ!!」
誤解を招くようなものだったり、何を求めているのかわからないものとか、解釈が何通りか出来るような紛らわしいものとか、なんでこっちが何通りもの解釈をして、問合せの答えを用意する必要があるんだろう。

ここ直近に職場であったことを挙げると、
  1. 資料送ったから見て電話欲しい
  2. データを集計して欲しいとか、調査して欲しいとかの類いのもの
  3. その他、そもそもが、なんだかわからないもの
大きく分類すると、職場ではこんなのが頭を悩ませると言うよりも、限りある時間を容赦なく削り取って行く

一つ目は、伝えるための努力をしないで、こちらにだけ負担を強いるもの。しかも電話のやり取りも非常に一方的でムカつく。
二つ目は、どこのどんなデータをどういう風に集計するのか、そしてそれをどうしようとしているのか不明で、ひどいものだとあるのかどうかも不明だったり、おかしなデータを渡されたりもする。
三つ目に関しては、お手上げに近いけど困って自分でもどうしていいのかわからず、一緒に考えて答えに導いて欲しいのだろうか?(-_-;)

サッカーのように、パスを途中でカットされる訳でもないし、アメフトやラグビーのように、タックルされることもない。
同じゴールに向かっていると信じたいけど、なんで取れるパスを出さないのだろう?

プログラムのように、エラーで弾くとかしても良いのだろうか。。。

親指トラックポール

親指操作のトラックボールを2週間ちょいと使って、すでに違和感なく使えるようにはなった。 使い始めた最初は親指がつるかと思った事がなんどかあったけど、3日程設定を微調整する事で慣れた。 購入したのは、サンワサプライの MA-BTTB186BK で、特別な機能はなくシンプルなものだ。...