2008/11/18

2兆円の使い方

政治のことはあまり良く解らないのだが、単に2兆円をバラまく(その内幾らかはバラまく為のコストに割りあたるのかも知れないが)よりも、それで事業を興す方が余程有効だと思うんだがネェ

バラまいたお金が景気の悪化に影響を与えるほどの効果があるとはとても思えないし、資源が有限であることを無視し、消費することにのみ依存した経済と言うのがそもそも誤りだったように思う。
悠長に考えているだけの猶予はないのかも知れないが、社会の循環そのものを再考し、再構築するべき時が来ているのかも知れない。

どうせ使うのならば、未来に対して前向きに使った方が賢明だと思うんだがネェ



Powered by ScribeFire.

0 件のコメント:

iPhoneのデータ移行

随分と簡単になったものだ。 機種変更して、これまでで9台目のiPhoneにデータ移行をしたけど、予め手順などを確認しなくても出来るよう、フローが組まれていて、何も迷うことはなかった。 以前は交通系ICカードやクレジットカードなど、事前に色々と手順があったのに、今では操作の中に組み...