2008/06/24

iPhone 3G料金プラン発表!!

iPhone 3Gの料金プランが本日Softbank Mobileのプレスリリースに発表されてました。
iPod touchを使っている現在、公衆無線LANでは殆ど活用出来ていないので、携帯電話網で利用出来るiPhoneに魅力を感じてはいました。

現在利用中のwillcom端末は、まだ契約の縛りがあることと、通話とメールとちょっとしたwebでの活用には十分で、ランニングコストも低くて満足しており、コストとサービスの面では満足している。
音声通話は殆ど使用しないが、メールもwebも完全に定額な上にコストが安いと言う面では最強だと思っている。
しかしながら、画面サイズの制約と速度面での制約があり、最近のリッチなWebの環境に対応する為には少々頼りない。

そこで既存のwillcom端末はそのままに、iPhone 3Gを購入し、電話を2つ持とうかなと考えていた。
iPod touchで16GBを使っているので、iPhone 3Gも16GBを選択するつもりだった。
んが、冷静に考えてみると、16GBだとホワイトプランにパケット定額フルとS!ベーシックパック(必須とされている)を合わせて¥8,720/Month と言う計算になる。

どの程度携帯電話網でWebを利用するか不明なので、定額フルを入れないのは不安だし、入れたところで果たして採算が合うほどにWebを利用するだろうか?と言う疑問もあり、非常に悩ましい。

発売までまだ間があるし、急いで買うつもりもないので、出回って実際に使ってのレビューを見てからでも遅くはあるまいヽ(´ー`)ノ

Powered by ScribeFire.

0 件のコメント:

iPhoneのデータ移行

随分と簡単になったものだ。 機種変更して、これまでで9台目のiPhoneにデータ移行をしたけど、予め手順などを確認しなくても出来るよう、フローが組まれていて、何も迷うことはなかった。 以前は交通系ICカードやクレジットカードなど、事前に色々と手順があったのに、今では操作の中に組み...