2007/07/09

腕時計購入

10年以上ぶりに腕時計を購入。ソーラーセルと電波時計を実装したCASIOのクロノグラフ(OCEANUS OCW-600TDCJ-1AJF)だったりする。
デザイン的には今まで使っていたものと似ているので、結局のところ、私はそう言う時計の顔が気に入っていると言うことなんですネ

金曜の深夜にオーダー入れて、土曜にオーダー確認のメールがあり、昨日届いた。
今までの時計が気に入らないわけではなく、5月半ばに電池が切れて止まってしまったのを、妻に電池交換してきてもらったほどなんですが、たまたまWebを見ていてデザインに惹かれてしまって衝動買いしてしまいました。
結婚する前に妻の時計を買ったのがあるが、その時からも既に5年は経っているが、気に入った時計と出会えるのって、なかなか多くは無いものだとしみじみ思った。

これで電池切れに遭遇することもなく、月が変わって短月の月末から月初になった時にカレンダーの日付を1日にする手間から開放されることになる訳なんですが、やはり一番大きな買い替えの理由は、クロノを使う時などにボタンを押しても戻ってこないと言う、使用頻度は高くないにしても、備わっている機能を使う際に余計な気を回す必要があることに少々嫌気がさしていたせいもあるかも知れません。

私は気に入っているものは一生使いつづけたいと言う性分なんで、本来ならば定期的に分解整備などをやって、コンディションを維持しながら使いつづけられるものを選びたいんですがネェ
そもそも、そう言う技術とサービスを提供しているところってあるんでしょうか?
量産型の時計で、そう言うサービスの利用を求めるニーズも少ないだろうし、コストパフォーマンスを考えると、買い換えた方が安いと言うのは、なんだか寂しいものですネ

今度の時計は何年使うかわかりませんが、トラブルや不都合もなく長く付き合っていければと思います。

0 件のコメント:

iPhoneのデータ移行

随分と簡単になったものだ。 機種変更して、これまでで9台目のiPhoneにデータ移行をしたけど、予め手順などを確認しなくても出来るよう、フローが組まれていて、何も迷うことはなかった。 以前は交通系ICカードやクレジットカードなど、事前に色々と手順があったのに、今では操作の中に組み...