2007/07/06

成功本が世に溢れる理由

書店に行けば、結構な量の「成功」するための条件が書かれている本を多く見かけます。
そんな中、先日よく訪れるブログ記事に下記のような記述がありました。

誰もが知ってる、でもなかなか実行しない「成功」の10原則


結構耳が痛かったりしますが、行動しないことには何の結果も得られるわけが無いのですよネ
こんなことでは、結局何も得られないなと反省しました。

問題や課題に果敢にチャレンジもしない代償として、大きな失敗をしないと言うのは、一見すると賢いように見えるのかも知れませんが、その発想の行き着く先は永遠に自分では何もしないと言うことに、気付けていないのかも知れません。

いつも誰かの真似をし、後ろをついて歩くだけでは、人生はつまらないと思うんですよネ
そこにあるのは生きる喜びを放棄して、緩やかな死をただただ嘆いている老人のようです。

成功と言う名の不確かで甘い言葉に惑わされ、一喜一憂するのもどうかと思いますが、受身のまま生かされている状態を受け入れるようでは、この世に生まれた意味がないと思うんですけどネ

0 件のコメント:

iPhoneのデータ移行

随分と簡単になったものだ。 機種変更して、これまでで9台目のiPhoneにデータ移行をしたけど、予め手順などを確認しなくても出来るよう、フローが組まれていて、何も迷うことはなかった。 以前は交通系ICカードやクレジットカードなど、事前に色々と手順があったのに、今では操作の中に組み...