2011/09/14

iOS5の足音が聞こえ始めて

Appleのサイトでも紹介されているiPadやiPhone、iPod touchの新しいOSであるiOS5
この秋リリースとのことで、秋分の日を間近に控えて、そろそろ足音が聞こえ始めましたネ
...いつのことだったか忘れてしまいましたが、MacのOSが夏にリリースと言うアナウンスがあったときに、なかなか出てこなかったことがありましたが、秋分の日までは「夏」だと言う風に言っていたことがあったような(笑)

新機能でも個人的にいくつか楽しみな面もあるのですが、よくよく考えるとちょっと不安な面も出てきました。
と言うのも、PC Freeと言うことで、母艦のiTunesに頼らずに、OSのアップデートが出来るように変わり、写真などもCloud上に自動的に転送が可能になると言う素晴らしさです。

...でも、それって言うことは、母艦とつないで同期することで、同時にバックアップを行っていたのが、頻度が減りそうな気がします。
そうなると、万一クラッシュしたり、調子が悪くてレストアしたりと言う時のリスクが増えるような気がしてきます。
その辺もiCloudから、設定情報だったり、購入済みのアプリや音楽、ビデオなどのコンテンツ、設定情報なども入手出来るようになるのでしょうか?

う~ん、11画面に収めるように、フォルダに入れたりしているのが、何かの拍子で展開されてバラバラになったりしたこともあるので、そういう時のアプリの整理とか、母艦からじゃないととてもじゃないけどやってられないので、意識的にこまめにバックアップ取っておかないとですネ(^_^;)

iOS5とiCloud楽しみです。

0 件のコメント:

iPhoneのデータ移行

随分と簡単になったものだ。 機種変更して、これまでで9台目のiPhoneにデータ移行をしたけど、予め手順などを確認しなくても出来るよう、フローが組まれていて、何も迷うことはなかった。 以前は交通系ICカードやクレジットカードなど、事前に色々と手順があったのに、今では操作の中に組み...