2010/12/27

風邪の治し方ってあるのだろうか?

先週の木曜辺りからどうにも風邪っぽい。今シーズン2度目の風邪らしい。
症状としては、ノドがヒリヒリしている状態から、鼻水が垂れたり鼻が詰まったりと言うもので、週末から市販の薬を飲み始めた。

元々医者と名のつくもの(医師や看護師が嫌いな訳じゃない)が好きでなく、薬もあまり飲まない方なんで、発症してから3日経過してようやく飲み始めるという始末だったりするけど、そもそもこの手の薬って言うのを飲んで風邪は治るのだろうか?

そもそも○○に効くという風に書いてあるが、治すとはどこにも書かれてはいない。
目に見える症状を抑えたりすることはあっても、病を治すのは己自身という風に思っているし、それならそれで全然構わないんだが、治し方と言うのはあるのだろうか?

以前、風邪と言う病名はそもそも存在しないなんてことを、どこかで見たか聞いたかしたことがあるが、どうでも良いけどこんな状態のまま年末年始を過ごすのは避けたいなぁ
実家に顔を出したり、日頃あまり顔を合わせない人とも会うので、感染させるようなこともどうにかしたい。

1日2日で治す方法ってないかしら?(^_^;)

3 件のコメント:

まっと さんのコメント...

今年はじめて喉に異変が。
私も風邪みたいだ。
今年はバファリンから新しく出た
風邪薬を試してみようと思う。
いままでいろんな種類試したが
いまいち効き目が出てない。
で、新発売のものを試してみようと。
結果報告します。
いまは喉が痛くたんが切れない状況です。
鼻は問題なしです。

ぢゅんくん さんのコメント...

まっとさんも風邪ですかぁ(^_^;)
この時期に風邪って嫌ですよネェ、年末年始で病院も休みだったりするでしょうし。。。
風邪薬って色んな種類がありますが、私の買ったのは、鼻水、鼻づまり、熱に効くというものです。
効き目はあるのですが、副作用もあってなかなか不自由ですネ

まっと さんのコメント...

結構効きました。もともと酷くなかったのですがタンのキレが良くなり喉の痛みが良くなりました。副作用は今のところなしですね。基本的に薬が多いので副作用もそれなりです。

iPhoneのデータ移行

随分と簡単になったものだ。 機種変更して、これまでで9台目のiPhoneにデータ移行をしたけど、予め手順などを確認しなくても出来るよう、フローが組まれていて、何も迷うことはなかった。 以前は交通系ICカードやクレジットカードなど、事前に色々と手順があったのに、今では操作の中に組み...