2010/01/15

Contact Info. Maintaining

はてなの方でも書いたのですが、あまり時間をかけることが出来ないながらも、現在アドレス帳のメンテナンスをガッツリやってます。
ことの経緯はさておき、メールや電話、住所の他にも色々な情報があることに改めて驚きます。
個人は勿論、各種のサービスやサポートだったり、団体だったりと言うケースもあります。

メールアドレスにしても、Webサービスで使用する受け取るのがサービス側だったりするものや、URLにしてもブックマークに使用するよりも、どちらかと言うとアドレス帳などで管理する方が好ましそうなものもあります。
また、連絡手段の一つとして郵便や電話、FAX、メール以外にもIMだったり、TwitterだったりFacebookなど(mixiは招待制な他にいくつかの理由があって、私はやらないことにしている)のSNSと言うケースもあるし、連絡するための経路が多岐に及んでいることに驚きました。

電話の中にある情報は、個人や団体を識別するための情報に加え、電話番号と電話からやり取りするであろうメールアドレス程度があれば十分なのかも知れませんし、PCやMacのアドレス帳は個人や団体の識別情報と、メールアドレスやURLがあれば十分で、住所などに関しては宛名ソフトで管理と言う風に、それぞれがバラバラに管理しているのかも知れません。
連絡手段ごとに情報を管理するのが一般的なのかもと思いながらも、情報を常に持ち歩くことが可能な時代と言うこともありますし、メンテナンスの手間を一度で済ませたいと言うのがあります。

こういう情報って、みなさんはどうメンテナンスしているんでしょう?
何か良いアイディアがあれば教えて欲しいです。



Powered by ScribeFire.

3 件のコメント:

まっと さんのコメント...

うちはエクセルで管理してます。
単純ですが単純な物ほど分かりやすいと思います。
(本音はファイルメーカー欲しいけど対金額比が合わない)

ぢゅんくん さんのコメント...

なるほど、MS-Excelで管理していると言う人も多いようですネ、友人もそうしていると言ってました。
FileMaker Proは非常に良いソフトですが、たかだか住所やメール電話番号などの管理だけに、それを購入と言うのはToo Muchな感じがしますね(^^ゞ

まっと さんのコメント...

FileMaker Proは・・・。
もっと簡単で良さそうな物があれば使いますけど。

ぢゅんさんに言われると耳が痛いなぁ。

親指トラックポール

親指操作のトラックボールを2週間ちょいと使って、すでに違和感なく使えるようにはなった。 使い始めた最初は親指がつるかと思った事がなんどかあったけど、3日程設定を微調整する事で慣れた。 購入したのは、サンワサプライの MA-BTTB186BK で、特別な機能はなくシンプルなものだ。...