2015/04/19

Blogo’s issue determined duplicate input character

英語環境なら問題ないのかも知れないのだけど、かな漢字変換を含めた形で利用すると、結構厄介だったりする。

「入力確定時の動作と確定時の動作と」みたいに、変換した文字列の確定出力後、カーソルの前後に確定結果を重複して挿入してしまうようだ。

利用方法で回避することはできないものかと、使い方を工夫してみようかと、少しあれこれ入力したり確定したりしながら、フォーカスを動かしてみたりしているけど、どうもEnterキーを押すタイミングと「確定」のタイミングが一致していないっぽい。

それと、クリップボードに関係する部分もどうやら問題がありそうな印象で、他のテキストエディタで編集したものを、貼り付けて使うとか、そんな風な使い方をしないと充分に使う事が難しいかも知れない。

0 件のコメント:

iPhoneのデータ移行

随分と簡単になったものだ。 機種変更して、これまでで9台目のiPhoneにデータ移行をしたけど、予め手順などを確認しなくても出来るよう、フローが組まれていて、何も迷うことはなかった。 以前は交通系ICカードやクレジットカードなど、事前に色々と手順があったのに、今では操作の中に組み...