2014/12/27

初めてBluetoothのワイヤレスヘッドセット買ってみた

今年も残すところ数日、色んな事があったけど投稿頻度が減ってたりします。

今日は今までまったく気にもしていなかったけど、Bluetoothのワイヤレスヘッドセットを買ってみた。

iPhone6 Plusは、サイズが大きくなった事もあり、冬場のかじかんだ手でポケットから出し入れするのが案外もたつく。

そんな時に、こういう風にワイヤレスヘッドセットとか使うと、着信があってもスムースに受ける事が出来て良いです。

買ったのは SoftBank SELECTION music piece WS52 で、赤白黒の3色から選べるが黒をチョイス。

( ちなみに、Amazonの最安値では半額近いです )

理由は白は、使っているうちに白くなくなり、残念な事になるから選べるなら黒が良い。

赤が色味が私の好みの赤ではないので見送った。

初めて使うワイヤレスヘッドセットなので、使い勝手の良し悪しは正直なところ、あまり詳しくない。

iOSで使う場合、特別なアプリのインストールなしで、画面上部にバッテリーの残量が表示されるのは嬉しい。

デザインはなかなか良いと思うけど、リモコンの部分が安っぽくて、頼りない操作感がちょっとガッカリする。

音質に関しては、まぁ我慢できる範囲ではああるものの、高音の抜けやキメの細かさはない。

普段使っているATH-CKS99iと比べると、数段落ちる音質ではあるし、リモコンの操作も純正や普段使っているのと違うし、少々残念なところはある。

ネガティブな典はそれ位で、メリットは左右のイヤフォンを繋ぐケーブルは、きしめんのようなフラットケーブルで絡みにくい。

それから、言わずと知れたワイヤレスなことで、本体と繋ぐケーブルの煩わしさが無い。

iPhoneとAndroidの2台持ちの場合、それぞれでペアリングしていれば、ケーブルを繋ぎ変えなくても使える。

最大8台までペアリング出来て、同時に2台まで接続可能な事で、例えばiPhoneで音楽を聴いている時にAndroidでの着信電話をそのまま受けるとか出来ます。

音質的なものを考えると、この辺ATH-CKS77XBTとかのが良いのかも知れない。

ただ、Bluetooth EDR3.0だったりするし、左右を繋ぐ途中にあるボックスも少々気になるところ。

色々と調べていたら、こんなのJabra Sport PULSE Wireless PULSEWIRELESS-BK見つけてしまったが、値段見たら手も足も出ない(^_^;)

心拍数とか計れるようになってて、運動する人には結構良い気がするし、専用アプリを入れる事で健康管理にも役立つ機能があるらしい。

ただ、常に着けて生活している訳じゃないだろうから、too muchな印象もした。

0 件のコメント:

iPhoneのデータ移行

随分と簡単になったものだ。 機種変更して、これまでで9台目のiPhoneにデータ移行をしたけど、予め手順などを確認しなくても出来るよう、フローが組まれていて、何も迷うことはなかった。 以前は交通系ICカードやクレジットカードなど、事前に色々と手順があったのに、今では操作の中に組み...