2014/12/06

地元のラーメン屋さん

以前からと言うか、オープンした時から知っていたのに今まで行かなかったお店に初入店

価格設定が割と強気なこともあって、それでお試しって言う気にはならなかったからなんだけど、少し前から価格を引き下げたと言うのも知っていたので、今日なんとなく行ってみました。

他に何となく足が向かなかったのは、既にあちこちで書かれていますが、「ラーメンの鬼」佐野実さんのお弟子さんのお店で、若干堅苦しく感じてもいたからですけどネ (要するに、チキンなのでビビっていた)

お店の名前は、その名も「孤高」、京王線八幡山駅の南に徒歩1分位のところ

オーダーしたのは「醤油ラーメン」

2014-12-0613.57.05-2014-12-6-14-38.jpg

味はクラシック音楽のように、シンプルでエレガントな味

いっさいの無駄がないと言うか、計算されて作り込まれた美味しいラーメンでした。

原材料に高級なものを使っているのは、すぐに分かります。

麺も国産最高級な小麦粉「春よ恋」、そしてスープも実にクリアな昆布や鰹、魚介の出汁を感じましたが、驚きなのには最後に盛りつけた海苔の香りをも壊さない絶妙なバランス

トッピングに味玉とかチャーシューとかありますが、何も足さなくても店主の思い描く美味しさと言うのを知る為に、一番シンプルな醤油ラーメンを選んで正解だったかなと思いました。

お店もものすごく綺麗で、この季節、上着とかどうするのかと言うと、ちゃんと後ろにハンガーが用意されていて、掛けられるようになっています。

カウンター上にはお箸とレンゲ、爪楊枝しかない徹底ぶりで、カウンター越しに店主の仕事っぷりを目にする訳ですが、実に丁寧で手際よく、殆ど無駄の無い丁寧さでした。

また来ようと思いました(^_^)

食べ物ネタ続けてますが、グルメブロガーじゃないんですけどねぇ(^_^;)

0 件のコメント:

iPhoneのデータ移行

随分と簡単になったものだ。 機種変更して、これまでで9台目のiPhoneにデータ移行をしたけど、予め手順などを確認しなくても出来るよう、フローが組まれていて、何も迷うことはなかった。 以前は交通系ICカードやクレジットカードなど、事前に色々と手順があったのに、今では操作の中に組み...