SIMロック解除義務化とかで何が変わるだろう?
ここ数日、ネットでスマホやガジェット類を扱うサイト上では割りと話題になっている。
遅かれ早かれこうなるのは殆どの人がわかっていた気がする。
なにしろ、既にiPhoneはSIMフリー版が日本国内でも行われているんですから。。。
これによるメリットって、実際殆どの人にとってメリットって言うほどのものは無さそうと言うのも、身近な人はみんなそう思っている気がする。
すでにメインで使っているキャリアのSIMがあるけど、それ以外を使う機会は海外などで現地のプリペイドSIMを使う可能性程度で、日頃のランニングコストの方が、むしろ気になるところだったりするだろうからネ
格安のデータ通信SIMとか、複数端末持っている人とか、使用頻度の低い人が維持費を抑えるのに有効かも知れないけど、現行の国内主流キャリアの持つ回線インフラを条件付きで利用できるようにしているだけなので、当然自前で提供している元に比べれば、制限が課される。
使う側でメリットがありそうなのは、子どもに使わせるものなどで、簡単に制限を課すことが出来つつ、維持費がそれなりに安いとか、スマホ以外にタブレットで使うと言う位だろう。
モバイルルータでって言うのも考えたけど、そもそもモバイルルータ買う段階でSIMは入手しているだろうし。。。
それにSIMを挿し替えて使う場合、APN設定が必要な場合もあると思う。
...と言うか、ベースのキャリアが変われば、ネットワークの設定な訳だから、設定が必要と考えるのが普通かな
ネットワークの設定とか、メールの設定と似たようなものだから、難しい物じゃぁないんだけど
ロックが解除されているからって、どのSIMでも挿せば使えるかと言えば、必ずしもそうではない。
micro SIMやnano SIMとかサイズが違うこともあるだけでなく、例えばdocomoとSoftbankは同じ周波数だけど、auはちょいと違うので使えない。( 同様のことは海外の現地プリペイドSIMに対しても言える。 )
それに、そもそもSIMは頻繁に挿し替えることを想定して作られてはいないと思う。
( 個人的にはあんなちっこいのを何度も抜き挿ししたくない )
あとは気になることとして、SIMのみの契約で、これまでより割引などが適用されず、調達価格や維持費が高くなりそうな懸念がああったりして、その辺りのことが気になる。
0 件のコメント:
コメントを投稿