2013/05/16

誤りを指摘することの難しさ

少し前にあったことで、その時は書いただけで公開せずにモヤモヤしてたけど公開(微笑)

意見など発言の誤りを指摘されると、自分意限ったことではないけど、あまり良い気分はしないと思う。
素直に受け止めてくれる人もいるけど、必ずしもそうではなかったりする。

小豆島を「あずきじま」と読んで、「しょうどしま」と正される位ならカワイイものだ。

わざと間違ったのだと言ったり、とぼけてみたり、スルーしたり色々だ。
完全な誤りではない的に、例外や限定的なものを持ち出したりして擁護するとか、誤魔化したりもある。
ひどいのになると、攻撃に出てきたりするので、誤りを指摘したことを後悔してしまうこともある。

誰にでも誤りはあると思うんだけど、もう少し素直になれると良いんだけどなぁ

0 件のコメント:

iPhoneのデータ移行

随分と簡単になったものだ。 機種変更して、これまでで9台目のiPhoneにデータ移行をしたけど、予め手順などを確認しなくても出来るよう、フローが組まれていて、何も迷うことはなかった。 以前は交通系ICカードやクレジットカードなど、事前に色々と手順があったのに、今では操作の中に組み...