2009/03/14

思想や言論と自由

権利として自由に行うことを認められていることですけど、その行動や行為の結果に対する責任と言うのは実に重い。
評論家のように他人の行動や行為を批判、批評するだけの人たちと言うのを私は個人的に好まないのですが、批判や批評することが求められている人たちだから良いとしても、そうでない人は受取る相手とその場所に応じて発言するべきなんじゃないだろうか?
思っていることを辺り構わず、好き勝手に言って良いと言うものでもないと思う。

意見を求められている訳でもないのに、他者を批判したりするのは良くないし、言われたら言い返すなどと言うのは負の連鎖を生み愚かだとしか言いようがない。
どうせ発言するのなら、もっとより良い何か具体的な結果を期待するものがあり、それを実現するために発言する方が好ましいのではないだろうか。





Powered by ScribeFire.

0 件のコメント:

iPhoneのデータ移行

随分と簡単になったものだ。 機種変更して、これまでで9台目のiPhoneにデータ移行をしたけど、予め手順などを確認しなくても出来るよう、フローが組まれていて、何も迷うことはなかった。 以前は交通系ICカードやクレジットカードなど、事前に色々と手順があったのに、今では操作の中に組み...