2008/04/24

周りが見えない人たち

今日の夕方、職場近くの駅に行く途中での出来事、雨が降り始めて気分的にもウンザリだったんだが、なおさらウンザリするような気分を味わった。
傘を差した集団が道幅一杯に広がって私の行く手を阻んでいた。
まぁ、進行方向が同じで速度に差がある程度なら、追い越さずにスローペースであることを我慢すると言うのも一つの方法ではある。
だが、交差点で信号待ちをしている人が固まっているのを見ると、歩道からはみ出して車道にまで溢れている。

自分の存在が周囲にとって迷惑になるかどうかの判断も出来ず、自分の都合ばかりを声高に言うような風潮が強まっているように思うんだが、どうしたもんだろうか。。。
Blogged with the Flock Browser

0 件のコメント:

iPhoneのデータ移行

随分と簡単になったものだ。 機種変更して、これまでで9台目のiPhoneにデータ移行をしたけど、予め手順などを確認しなくても出来るよう、フローが組まれていて、何も迷うことはなかった。 以前は交通系ICカードやクレジットカードなど、事前に色々と手順があったのに、今では操作の中に組み...