2008/02/21

人的素材の質

昨晩、中国の重慶で日本と中国のサッカーの試合が行われた。

仕事から帰宅した時には既に後半戦が始まったところだったが、以前から思っていたがアウェーで行われる中国での試合は観ていて少々不愉快な思いを禁じえない。

サポーターも品がないが、感情的になってラフなプレイをするのは、スポーツ選手として「ちょいとどうなの?」と言うような態度が目に付く。
マスコミ報道では映像が断片的に切り取られて流されるので、事実が誤解されやすい形になりがちだが、試合の中継を視ていてさえもヒドイと思った。

中国人を悪く思いたくはないし、優秀な人も知っていて、職場の後輩にも若くて非常に優秀な人もいる。
歴史に名を刻んでいる人も多数いると言うのに、模範となるべき注目を浴びる人がこんな振る舞いと言うのは実に嘆かわしい。

日本の選手は一部やり返したりしているシーンもあったが、本当に良く我慢したと思う。

0 件のコメント:

iPhoneのデータ移行

随分と簡単になったものだ。 機種変更して、これまでで9台目のiPhoneにデータ移行をしたけど、予め手順などを確認しなくても出来るよう、フローが組まれていて、何も迷うことはなかった。 以前は交通系ICカードやクレジットカードなど、事前に色々と手順があったのに、今では操作の中に組み...