2007/12/19

罪と罰

福岡で昨年8月に起きた3児の命が奪われる事故の裁判で、危険運転致死傷罪の適用が困難とかと言う報道がされている。
なんでも、
1. アルコールや薬物によって正常な運転が困難な状態でない
2. 制御困難な高速度
3. 赤信号を無視
と言うのが要件で、そうでないと適用出来ないってことらしいんだけど、おかしなものです。

個人的には25年の懲役刑が7年半になったからといって、関係のない立場の私としてはどうでもよいことなのですが、報道を見ていると、飲酒しててもバレずに事故も起こさなければ良いかのように聞こえてしまいます。

事故直後に動揺して現場から逃げてしまっても、大量に水を飲んで、自らが悪いことをしている自覚の上での行動を色々と取っていることを考えると、その罪は決して軽いものではないと思うんですけどネェ

世の中の大部分の人が、罰を受けるのが嫌だから罪を犯さないと言うような考え方なのでしょうかネェ?

0 件のコメント:

iPhoneのデータ移行

随分と簡単になったものだ。 機種変更して、これまでで9台目のiPhoneにデータ移行をしたけど、予め手順などを確認しなくても出来るよう、フローが組まれていて、何も迷うことはなかった。 以前は交通系ICカードやクレジットカードなど、事前に色々と手順があったのに、今では操作の中に組み...