2016/02/14

MacJournalの使用頻度が下がっている

Day One 2買ったせいだけでないような気もする。

MacJournalは、長年使っているけど、メモなどを記録出来る場所が増えたと言うことも大きい。

メモの断片のようなものに使用するなら、MacJournalでなくてもiOS標準のメモだったり、Google Keepを始めとしたオンラインで利用できるものが手軽で良い。

勿論一つの事をある程度の期間続けて書きためて使うようなシーンと言う場合には、EvernoteやWorkFrowyなどと言うのもある。

MacJournalはある程度書く事がまとまってからの方が、非常に有用だったりすることもあるからだろうか、出番が減っている。

iPhoneやMacでテキスト類を書き込んでいるものを分類すると、主に次の3つに分類できる。

  1. メモの類い
  2. 日記の類い
  3. ある程度考えを整理してまとめたもの

と言う風に一度に書き込むテキストの量で、使うものを分類するとMacJournalは、使う時間は長くても頻度としては低くなるのも仕方がないのかな。

そういえば、MacJournalが今は40%ディスカウント中で、Day One 2は、2月17日まで50%オフのセールが延長になったようですネ

そしてもっと使わなくなってしまった割に、削除もせずに未だにインストールされた状態のアプリがあるのを思い出した。

その名もYojimboなんだけど、遠い昔にソフトウェアのシリアルやライセンスだったり、購入記録とか、アカウントのIDやパスワードとか、大事なメモの類いを記録していたけど、1PasswordだったりEvernoteだったりの登場ですっかりお役ごめんみたいな状態だけど、10年前の記録などもあるけど、移行するのが面倒と言うか、移行の必要性を感じてないので当時のものは当時のままだったりしている。

こう言うの普通の人ってどうしているんだろう?(^_^;)

0 件のコメント:

iPhoneのデータ移行

随分と簡単になったものだ。 機種変更して、これまでで9台目のiPhoneにデータ移行をしたけど、予め手順などを確認しなくても出来るよう、フローが組まれていて、何も迷うことはなかった。 以前は交通系ICカードやクレジットカードなど、事前に色々と手順があったのに、今では操作の中に組み...