2014/01/25

「今から始める防災対策」と言うことで、「減災のすすめ」の話を聞いた

「今から始める防災対策」と言うことで、「減災のすすめ」の話を聞いた

率直な感想として、実に面白かった。
意識していない部分で気付いていなかった部分と言うのもとても分かりやすかった。

311以降、何をいまさらと言う話もあるけど、都知事選とかもあるし候補者の何人かは福祉とかオリンピックを意識してか災害対策とか言うのも聞いた気がするけど、自治体とかが出来ることなんて高が知れているし、東京で暮らす多くの人には殆ど役に立たない。

詳しくは書かないけど、極めて強く心に残ったことを少し書く。
1. 都市でのサバイバルは、ジャングルでのサバイバルより過酷
2. 避難所に行くよりも被災地から脱出を
3. トイレは重要
4. 誰も当てにならない
5. 遠くの親戚より近くの友人

どれも考えれば当たり前のことではあるし、想像出来ると思うんだけど、実際どれくらいの人が出来るのか、正直あまり考えたくない。

0 件のコメント:

iPhoneのデータ移行

随分と簡単になったものだ。 機種変更して、これまでで9台目のiPhoneにデータ移行をしたけど、予め手順などを確認しなくても出来るよう、フローが組まれていて、何も迷うことはなかった。 以前は交通系ICカードやクレジットカードなど、事前に色々と手順があったのに、今では操作の中に組み...