2016/06/05

MISFIT Rayの電池のもちってどうなんだろう?

日本でも販売が開始され、ネット上でもレビュー記事だけでなくブログで書かれているのを見かけるようになりました。

最初の頃はかかれていなかった電池の情報が、今では

> 電池:393(または互換性があるSR754W、SR48W)電池を3つ使用

って公式サイトにも書かれてるようになったのは、日本での販売が開始されたからなのでしょうかネ

本国のサイトで予約開始直後に予約購入を申し込んだせいで、2016/3/15から使い始めて既に2ヶ月半が経過しているのですが、アプリの表示を見てもちっとも減ってません。

使用状況により変わるとしつつ、4-6ヶ月程度の寿命と書かれているのに、ここまで減る気配がないと、表示が正しいのかどうか気になってしまいます。

0 件のコメント:

iPhoneのデータ移行

随分と簡単になったものだ。 機種変更して、これまでで9台目のiPhoneにデータ移行をしたけど、予め手順などを確認しなくても出来るよう、フローが組まれていて、何も迷うことはなかった。 以前は交通系ICカードやクレジットカードなど、事前に色々と手順があったのに、今では操作の中に組み...