2021/09/18

Pixel 4aのイヤホンジャック

Pixel 4aのイヤホンジャックの音質が、良くない。

有線イヤホン挿せるけど、Bluetoothでワイヤレスイヤホンで再生した方が音が良い。

いくつかのイヤホンに変えたりして確かめたけど、有線よりもワイヤレスの方が音が良くて、本体についてるイヤホンジャックは、おまけのようなものだと思った。

なんでこんな仕様になってるんだか、ちょっと意味がわからない。

端末の位置付け的に、フラッグシップモデルではないので、イヤホンジャックがなきゃ不自由な人向けのものなのかも知れない。

Bluetoothでそこそこのイヤホンやヘッドホン使えば、それなりに良い音は出る。

わざわざ3.5mmのジャックをつけるのは、コスト増な気がしてしまうけど🙁

原音に忠実かどうかは別にして、Pixel4aのA2DP用AACエンコーダーは、それなりに悪くないように思う。イヤホンジャックに有線イヤホン挿すよりも、ワイヤレスイヤホンの方が遥に良い音が鳴るなんて、ちょっとガッカリではあるけど、事実として受け入れざるを得ないな。

ワイヤレスイヤホンの電池が切れた時とか、手元に有線イヤホンがあれば挿してすぐ使えるので、イヤホンジャックの使い道がない訳じゃないけど、そういう機会ってあまり無いと思う。

0 件のコメント:

iPhoneのデータ移行

随分と簡単になったものだ。 機種変更して、これまでで9台目のiPhoneにデータ移行をしたけど、予め手順などを確認しなくても出来るよう、フローが組まれていて、何も迷うことはなかった。 以前は交通系ICカードやクレジットカードなど、事前に色々と手順があったのに、今では操作の中に組み...