2013/08/17

2度目のiPhone新品交換

2度目のiPhone新品交換
ついに昨日、GeniusBarに行って、iPhoneの具合の悪さを相談したら、新品交換になりました。
アプリの頻繁なクラッシュとか、普通にはログとか見れないようだけど、GeniusBarなら、その記録を調べて解決のための相談にも乗ってくれるようです。
ひどい時にはOSごとクラッシュしたりするので、メインの基盤が損傷している疑いがあるとのことで、新品交換になりました。
iCloudとiTunes両方にバックアップがあることを告げると、その場で復元してみましょうなんて話になって、復元作業にスゴイ時間がかかるのを知っているのに、なんか申し出を断るのもなんだか申し訳ない気分だったので、その場で終わらないのを知りつつ素直に従った(笑)
帰ってから、大量の設定とアプリの復元を待ちつつ、復元が完了したものから順次確認してると、今までの不安定さは、何だったのかという位に安定している。
幾つかのアプリは、再度認証の手続きが必要なのは想定通りだけど、先日からTwitter for iPhoneでセキュリティ認証が導入されて、それを有効にしていたんだけど、それが仇となって、Twitter for iPhoneが使えないのと、SafariなどWebからも利用出来なくなってしまった(ーー;)
結構中途半端な機能だなと思いつつ、有効にしたままだったのが、こんな形で不都合なことになるとは。。。(ーー;)

0 件のコメント:

iPhoneのデータ移行

随分と簡単になったものだ。 機種変更して、これまでで9台目のiPhoneにデータ移行をしたけど、予め手順などを確認しなくても出来るよう、フローが組まれていて、何も迷うことはなかった。 以前は交通系ICカードやクレジットカードなど、事前に色々と手順があったのに、今では操作の中に組み...